
- 2022.5.13
- Virtual exchange with Finland: Oulu Online Collaboration Program 2022 Report
- 2022.5.13
- オウルオンラインコラボレーション2022実施報告
- 2022.4.22
- フランス大使特別講演会開催のお知らせ
- 2022.4.21
- 【外国人研究者対象】2022年3月1日以降の水際対策による日本への新規入国について
- 2022.4.1
- 【開催レポート】第3回YNUハルトプライズ学内予選大会(オンライン)/[Event Report] The Hult Prize OnCampus Final @ YNU
- 2022.3.3
- 2022 YNU Shanghai Alumni Reunion was held
- 2022.2.28
- YNU海外同窓会(中国)新年会を開催しました
- 2022.2.15
- Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary Embassy of the Republic of Kazakhstan to Japan paid a courtesy visit to YNU
- 2022.2.4
- 【報告】YNU欧州ブランチオフィスとの連携による現地調査(オンライン)の実現<研究活動におけるブランチの活用例>
- 2022.2.4
- [Report] Virtual field research through collaboration with YNU European Branch Office <Examples of branch utilization in research activities>
- 2022.2.2
- 【参加締切延長!】Hult Prize2022@YNU 参加学生募集/Calling all change-makers for YNU Hult Prize 2022
- 2022.1.27
- 報告【SDGs】Hult Prize学内予選に向けAPUとTIUとコラボイベントを実施
- 2022.1.20
- オウル大学 オンラインコラボレーションプログラム 2022 参加者募集
- 2022.1.17
- 【報告】YNU欧州ブランチオフィスとの連携による大学院授業の充実
- 2022.1.14
- 「大連理工大学―横浜国立大学交流デー」をオンラインで開催しました
- 2021.12.17
- Minister (Economic), Embassy of Bangladesh in Japan Paid a Courtesy Visit to YNU
- 2021.12.17
- 駐日バングラデシュ大使館経済公使の学長表敬訪問
- 2021.11.29
- T.I.M.E.ダブルディグリー認定証授与式を挙行
- 2021.10.27
- ダナン大学(ベトナム)とオンライン大学間学術交流協定調印式を実施しました
- 2021.6.4
- Online Meeting with the Minister(Economic) of the Embassy of Bangladesh in Japan
- 2021.6.4
- 駐日バングラデシュ大使館経済公使とオンライン懇談会
- 2021.5.13
- 梅原出学長が清華大学110周年記念式典・世界大学学長フォーラムにオンライン出席
- 2021.4.8
- Oulu Online Program Report
- 2021.4.7
- オウルオンラインプログラム実施報告
- 2021.3.16
- [One step closer to achieve the SDGs]
YNU’s team "Dream Bridge" will compete in the Hult Prize International Qualifying Tournament (Tokyo) om March 27th - 2021.3.16
- 【SDGs達成へさらに一歩】
3/27 本学代表チーム「Dream Bridge」がHult Prize国際予選会(東京)に出場 - 2021.3.16
- [Event Report] SDGs and study abroad under COVID19 Workshop・Career vision for 2030 and take action!
- 2021.3.16
- 【開催レポート】SDGsとコロナ禍留学ワークショップ・2030年のキャリアビジョンを考え行動に!
- 2021.2.24
- 【開催のお知らせ】第4回横浜国大日印産官学連携人材育成セミナー
- 2021.2.15
- オウル大学 オンラインコラボレーションプログラム 参加者募集
- 2021.1.29
- [SDGs Seminar Report] Engaging SDGs from various perspectives
- 2021.1.29
- 【SDGsセミナー開催レポート】多様な視点からSDGsを考える
- 2020.12.22
- 門倉正美名誉教授と宮坂元裕名誉教授が文化庁長官表彰受賞
- 2020.12.18
- [Event Report] The Hult Prize OnCampus Final @ YNU
- 2020.12.18
- 【開催レポート】第二回YNUハルトプライズ学内予選大会(オンライン)
- 2020.12.11
- 上海・海外社会研修 協力企業様と海外OBとのオンライン交流会を開催しました
- 2020.12.1
- 【SDGs】Hult Prize OnCampus (Online) Final@YNU (December 12th)
- 2020.12.1
- 【SDGs】ハルトプライズ学内予選大会 オンライン開催の案内(12/12)
- 2020.11.25
- Held an online meeting with the Embassy of Panama in Japan
- 2020.11.25
- 駐日パナマ大使館とオンライン会談を実施
- 2020.11.24
- 【SDGs】Collaborative online events with other universities organized by Hult Prize YNU
- 2020.11.24
- 【SDGs】Hult Prize学内予選に向け他大学とのコラボイベントを行います
- 2020.11.5
- 上海・海外社会研修 協力企業様と海外OBとのオンライン交流会開催
- 2020.11.2
- 【Deadline extended】Calling all change-makers for Hult Prize 2021
- 2020.11.2
- 【参加締切延長しました】自らの手で世界を変えたい皆さん!Hult Prizeにエントリーしよう!
- 2020.10.22
- 【SDGs】Calling all change-makers for Hult Prize @YNU
- 2020.10.22
- 【SDGs】ソーシャルイノベーションを競うHult Prize@YNU 参加学生募集
- 2020.10.13
- YNU won the Japan Ryugaku Awards 2020 grand prize in the category of National and Public Universities of East Japan and Graduate schools of East Japan!
- 2020.10.13
- 日本留学AWARDS(アワーズ)2020 東日本地区国公立大学部門、大学院部門で大賞を受賞しました!
- 2020.10.1
- 【学生向けイベント】「難民について伝えるスキルアップセミナー」(2020秋オンライン)
- 2020.8.20
- UNDP×シティ・ファウンデーション・若者のソーシャルイノベーション&起業支援活動
- 2020.8.19
- 【学生向けイベント】日本映像翻訳アカデミーオンラインイベント「字幕ハッカソン」
- 2020.6.15
- ウズベキスタン共和国とオンライン会談を実施
- 2020.6.4
- [Hult Prize 2019] Documentary video will be online starting June 8th
- 2020.6.4
- 横国初【Hult Prize 2019】ドキュメンタリー動画 配信スタート(6/8)
- 2020.5.1
- Prof. Bohumir Strnadel of VšB-Technical University of Ostrava (Czech Republic) awarded from Japanese Government
- 2020.4.30
- オストラバ工科大学(チェコ)のBohumir Strnadel教授が旭日中綬章を受章
- 2020.3.30
- 【Japan University Rankings 2020】YNU is ranked #1 in ‘Educational Outcomes’ in Kanagawa
- 2020.3.30
- 【世界大学ランキング日本版】「教育成果」で 神奈川県内で第一位
- 2020.2.27
- Vietnamese science and technology researchers visited YNU by Sakura Science Plan
- 2020.2.26
- さくらサイエンスプランにてベトナム科学技術者関係が本学訪問
- 2020.2.25
- 【Event Report】 Cross-cultural workshop for outgoing students
- 2020.2.25
- 【開催レポート】海外への交換留学生対象の異文化シミュレーション
- 2020.2.17
- University of Science and Technology Beijing from China paid a courtesy visit to YNU
- 2020.2.7
- 中国より北京科技大学が表敬訪問
- 2020.1.23
- [Event Report] SDGs Game Workshop@YNU
- 2020.1.23
- 【開催レポート】SDGsゲーム体験
- 2020.1.23
- ユニセフ外国コイン募金について
- 2019.12.25
- Indian researchers from 7 Indian institutions visited YNU
- 2019.12.23
- [Event Report] The Hult Prize On Campus Final @ YNU
- 2019.12.23
- 【開催レポート】ハルトプライズ学内予選大会
- 2019.12.19
- インドより7大学の理工系研究者が表敬訪問
- 2019.12.12
- Joint education visit group from China paid a courtesy visit to YNU
- 2019.12.11
- 中国より共同教育訪問団が表敬訪問
- 2019.12.4
- China Foreign Affairs University from China paid a courtesy visit to YNU
- 2019.11.29
- 【The Knowledge Co-Creation Program for Nikkei Communities 2】Exchange fosters human resources
~Learning from the forefront of acceptance of foreigners~
- 2019.11.29
- 【The Knowledge Co-Creation Program for Nikkei Communities 1】Contributing to the reconstruction and management of natural resources in Brazil through the learnings of Biotechnology
- 2019.11.28
- 中国より外交学院が表敬訪問
- 2019.11.21
- ベトナム・ダナン市の省エネ向上を目指すJICA草の根技術協力プロジェクトの覚書調印式が行われました
- 2019.11.13
- Vice Presidents and Staff of Student Affairs from Six Universities in Southern and Eastern Taiwan paid a courtesy visit to YNU
- 2019.11.13
- 台湾より台湾南部・西部大学 学務担当副学長一団が表敬訪問
- 2019.11.11
- JASSO奨学金 学生海外派遣事業「国境を超える課題」学生募集(3月渡航 エジプト、ドイツ派遣!)
- 2019.11.8
- YNU海外グリーティングカード2020 デザイン決定!
- 2019.10.30
- [Event Report] Finnish documentary “Eastern Memories” screening
- 2019.10.30
- 【開催レポート】フィンランド映画『東方の記憶』映画上映会
- 2019.10.25
- Chinese Service Center for Scholarly Exchange, Ministry of Education of the People’s Republic of China paid a courtesy visit to YNU
- 2019.10.25
- 中国より中国教育部留学服務中心が表敬訪問
- 2019.10.17
- University of Oulu paid a courtesy visit to YNU
- 2019.10.15
- フィンランドよりオウル大学が表敬訪問
- 2019.10.8
- MoU on Academic Exchange and Research Collaboration Has Been Signed Between BUET and YNU
- 2019.10.8
- バングラデシュ工科大学との調印式がバングラデシュにて行われました
- 2019.10.3
- ランプン大学にて調印式を行いました
- 2019.9.20
- University of Padova from Italy paid a courtesy visit to YNU
- 2019.9.19
- Dalian University of Technology from China paid a courtesy visit to YNU
- 2019.9.18
- The Ambassador of the Republic of Honduras to Japan paid a courtesy visit to YNU
- 2019.9.17
- イタリアよりパドヴァ大学が表敬訪問
- 2019.9.4
- 中国より大連理工大学が表敬訪問
- 2019.8.29
- ホンジュラス共和国大使館よりパルマ大使が表敬訪問
- 2019.8.29
- YNU won the Japan Ryugaku Awards 2019 grand prize in the category of National and Public Universities of East Japan !
- 2019.8.29
- 日本留学AWARDS(アワーズ)2019 東日本地区国公立大学部門で大賞を受賞しました!
- 2019.8.19
- 中国より中国地震局中国地震台が表敬訪問
- 2019.8.19
- Peking University paid a courtesy visit to YNU
- 2019.7.12
- 中国より北京大学教授が表敬訪問
- 2019.7.2
- East China Normal University, ECNU, China paid a courtesy visit to YNU
- 2019.6.24
- 中国より華東師範大学が表敬訪問
- 2019.6.19
- The World Bank Seminar was held at YNU
- 2019.6.19
- 本学で世界銀行セミナーを開催
- 2019.6.5
- 横浜国立大学がIAESTE 2018年度国際総会で表彰されました!
- 2019.6.4
- McGill University, Canada paid a courtesy visit to YNU
- 2019.6.4
- カナダよりマギル大学が表敬訪問
- 2019.5.28
- Institut Teknologi Sumatera (ITERA), Indonesia visited YNU
- 2019.5.28
- インドネシアよりスマトラ工科大学が本学を表敬訪問
- 2019.5.23
- Ambassador of the United Arab Emirates Tokyo paid a courtesy visit to YNU
- 2019.5.23
- 駐日アラブ首長国連邦大使が表敬訪問
- 2019.5.23
- Ambassador of the Republic of Uzbekistan to Japan paid a courtesy visit to YNU
- 2019.5.23
- ウズベキスタン共和国大使が表敬訪問
- 2019.4.18
- Rector of the University of Da Nang, University of Technology in Vietnam paid a courtesy visit to YNU
- 2019.4.18
- ベトナムよりダナン工科大学が表敬訪問
- 2019.4.11
- ボリビアのガブリエル・レネ・モレノ国立自治大学との大学間交流協定調印式が行われました
- 2019.3.28
- 本学が在タイ大学連絡会〔Japanese Universities' Network in Thailand (JUNThai)〕幹事校に決定
- 2019.2.20
- University of Oulu, Finland visited YNU
- 2019.2.15
- A delegation of Prof. Wiwut Tanthapanichakoon from Thailand, visited YNU
- 2019.2.15
- タイよりWiwut Tanthapanichakoon教授ご一行が本学を表敬訪問
- 2019.2.5
- YNU was awarded by the Da Nang People’s Committee
- 2019.2.5
- ダナン人民委員会から本学が表彰されました
- 2019.1.20
- フィンランドよりオウル大学が本学を表敬訪問
- 2019.1.18
- Students Visit in Portland State University (USA) was held
- 2019.1.17
- ポートランド州立大学(アメリカ)にてポートランド研修を実施しました
- 2019.1.10
- インド南部タミール・ナドゥ州の優秀学生が本学の研修プログラムに参加しました
- 2019.1.10
- 日印YNUシンポジウム2017の抄録集を掲載します
- 2019.1.10
- YNU Faculties attended T.I.M.E. Association General Assembly 2018
- 2019.1.9
- T.I.M.E. Association年次総会2018に参加しました
- 2018.12.21
- Indian Institute of Technology Guwahati, India and YNU co-hosted a Symposium
- 2018.12.20
- Vellore Institute of Technology, India and YNU co-hosted International Symposium
- 2018.12.20
- Organizers of “International Masters Program for Manager (IMPM) “visited YNU
- 2018.12.20
- 「International Masters Program for Manager (IMPM) 」関係者が本学を表敬訪問
- 2018.12.14
- Executive Director and Vice President Nakamura visited Shandong University, Qingdao, China
- 2018.12.14
- 中村理事・副学長が中国の山東大学青島キャンパスを訪問しました
- 2018.12.13
- 本学が平成30年度国立大学法人等国際企画担当責任者連絡協議会を主催
- 2018.12.13
- インド・ベロール工科大学と国際シンポジウムを共催
- 2018.12.13
- ユニセフ外国コイン募金について
- 2018.12.12
- School for Special Needs Education, College of Education accepted participants of JICA Knowledge Co-Creation Program in 2018
- 2018.12.12
- インド工科大学グワハティ校と共同シンポジウムを開催
- 2018.12.11
- Ara Institute of Canterbury, New Zealand visited YNU
- 2018.12.11
- ニュージーランドよりAICクライストチャーチ工科大学(Ara Institute of Canterbury)が本学を表敬訪問
- 2018.12.10
- YNU faculty and staff visited the University of Economics Ho Chi Minh City, Vietnam
- 2018.12.10
- The 12th international seminar of Port-city Universities League (PUL) was held in Ho Chi Minh City University of Technology, Vietnam from October 16 to 17, 2018
- 2018.12.6
- 本学ダナンブランチが主催し、ダナン工科大学において特別集中講義を実施しました
- 2018.12.6
- UD-YNU International Branch hosted a special intensive lecture at the University of Da Nang, University of Science and Technology
- 2018.12.5
- A delegation from Liaoning Province of China and 11 universities in Liaoning Province visited YNU
- 2018.12.5
- 中国の遼寧省より省関係者および11の大学関係者が本学を表敬訪問
- 2018.12.5
- 教育学部附属特別支援学校にてJICA 2018年度課題別研修生を受け入れました
- 2018.12.3
- 本学教職員がベトナムのホーチミン市経済大学を訪問しました
- 2018.12.3
- 第12回国際みなとまち大学リーグ国際セミナーが開催されました
- 2018.12.3
- タイよりキングモンクート工科大学トンブリ校が本学を表敬訪問
- 2018.11.30
- 中国遼寧省11大学によるPR&留学フェア開催のお知らせ
- 2018.11.9
- 「パラグアイ農村女性生活改善プロジェクト:横浜からともに夢を紡ぐ」展示会のオープニングセレモニーが開催されました
- 2018.11.5
- King Mongkut’s University of Technology Thonburi, Thailand (KMUTT) visited YNU
- 2018.11.2
- A delegation from Yonsei University, Korea visited YNU
- 2018.11.1
- 韓国より延世大学校が本学を表敬訪問
- 2018.10.9
- Shandong University, China visited YNU
- 2018.10.9
- 中国より山東大学が本学を表敬訪問
- 2018.10.3
- 中国国家留学基金委員会(CSC)代表団が本学を表敬訪問
- 2018.10.3
- MIT World Peace University (MIT-WPU), India visited YNU
- 2018.10.3
- 駐日パラグアイ共和国特命全権大使と前パラグアイ共和国駐箚特命全権大使が本学を表敬訪問
- 2018.9.27
- インドのプネ市よりMITワールドピース大学(MIT-WPU)が本学を表敬訪問
- 2018.9.11
- Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary of the Republic of Paraguay to Japan and Former Ambassador of Japan to the Republic of Paraguay visited YNU
- 2018.9.10
- A Delegation from China Scholarship Council (CSC) visited YNU
- 2018.8.30
- Anna University and Government Engineering Colleges of Tamil Nadu, India visited YNU
- 2018.8.24
- インドよりアンナ大学及びタミール・ナドゥ州高等専門学校が本学を表敬訪問
- 2018.8.20
- YNU Professors visited World Bank
- 2018.8.17
- 本学教職員が世界銀行を表敬訪問
- 2018.8.8
- Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary of the Republic of Colombia to Japan visited YNU
- 2018.8.3
- 中国民族楽団との音楽交流イベントを開催しました
- 2018.8.1
- YNU professors attended the 1st graduation ceremony for the Vietnam-Japan University, Hanoi
- 2018.7.26
- University of Transport and Communications, Vietnam visited YNU
- 2018.7.25
- 日越大学第一期生修了式に本学教授が出席しました
- 2018.6.30
- 駐日コロンビア共和国特命全権大使が本学を表敬訪問
- 2018.6.29
- The United Nations Development Programme (UNDP) seminar “African Development and Tokyo International Conference on African Development (TICAD)” held at YNU
- 2018.6.29
- UNDP(国連開発計画)セミナー「アフリカ開発とアフリカ開発会議(TICAD)」を開催しました
- 2018.6.22
- Indian Institute of Technology Guwahati (IITG), India visited YNU
- 2018.6.21
- Kabuki Visit 2018 was conducted
- 2018.6.21
- Kabuki Visit 2018を実施しました
- 2018.6.20
- Lecture by Ambassador of the Republic of Colombia
- 2018.6.20
- 【6月27日(水)開催】ガブリエル・ドゥケ駐日コロンビア共和国特命全権大使 特別講演
- 2018.6.14
- President Hasebe attended 2018 Japan-Taiwan University Presidents’ Forum
- 2018.6.14
- Technische Universität Dresden (TUD), Germany visited YNU
- 2018.6.14
- 長谷部学長が2018日台大学学長フォーラムに出席しました
- 2018.6.12
- International Masters Program for Manager Academic Director visited YNU
- 2018.6.12
- International Masters Program for Managerアカデミックディレクターが本学を表敬訪問
- 2018.6.11
- ベトナムより交通運輸大学(UTC)が本学を表敬訪問
- 2018.6.4
- インドよりインド工科大学グワハティ校(IITG)が本学を表敬訪問
- 2018.5.22
- ドイツよりドレスデン工科大学が本学を表敬訪問
- 2018.5.16
- The University of Economics and Business Vietnam National University, Hanoi, Vietnam visited YNU
- 2018.5.15
- ベトナム国家大学ハノイ校経済経営大学(ベトナム)が本学を表敬訪問
- 2018.3.22
- 第2回横浜国大日印産官学連携人材育成セミナー「インド社会のニーズに応える21世紀型成長モデルの構築」
- 2018.3.14
- Interview to Foreign Researchers: JICA Nikkei Training Program in Japan
- 2018.3.7
- 長谷部勇一学長×田島祐規子教授(国際戦略推進機構)特別インタビュー
- 2018.3.7
- Special interview with President Yuichi Hasebe and Prof. Yukiko Tashima from International Strategy Organization
- 2018.2.7
- アジア大学ランキング2018に本学が200位にランクインしました
- 2018.1.25
- JICA草の根技術協力事業「パラグアイ農村女性生活改善プロジェクト」の現地レポートが掲載されました
- 2018.1.15
- 横浜市立大岡小学校での留学生との交流についてDeNAウェブサイトで紹介されました
- 2017.12.15
- Indian researchers from 12 Indian institutions visited YNU
- 2017.12.15
- インドより12大学の研究者が本学を表敬訪問
- 2017.12.14
- フィンランド独立100周年記念を祝う本学からのメッセージがオウル大学にて放映されました
- 2017.12.13
- The signing ceremony of the Memorandum of Understanding with the University of Padova, Italy was held
- 2017.12.7
- パドヴァ大学(イタリア)との大学間交流協定調印式が行われました
- 2017.12.4
- A delegation from University of Science & Technology Beijing, China visited YNU
- 2017.11.30
- 日越大学第1期インターンシップ生来日記念交流レセプションが開催されました
- 2017.11.30
- 中東よりYAMAHA音楽教育訪問団が教育学部・小川昌文教授の授業を見学
- 2017.11.30
- Why Study at YNU? 留学生向け大学案内が公開されました
- 2017.11.29
- 中国より北京科技大学が本学を表敬訪問
- 2017.11.29
- A delegation from Indian Institute of Technology Hyderabad (IITH), India visited YNU
- 2017.11.22
- インドよりインド工科大学ハイデラバード校ご一行が本学を表敬訪問
- 2017.11.20
- A delegation from Ming Chuan University, Taiwan visited YNU
- 2017.11.17
- 台湾より銘傳大学が本学を表敬訪問
- 2017.11.13
- A delegation from Hindustan University, India visited YNU
- 2017.11.9
- A delegation from Thammasat University, Thailand visited YNU
- 2017.11.9
- インドよりヒンダスタン大学が本学を表敬訪問
- 2017.10.31
- オウル大学文化祭の中継について(2017年11月1日、2日)
- 2017.10.30
- 「無国籍 ~ワタシの国はどこですか」上映会を実施しました
- 2017.10.30
- タイ王国よりタマサート大学が本学を表敬訪問
- 2017.10.26
- UD-YNU International Branch hosted a special intensive lecture at the University of Da Nang, University of Science and Technology
- 2017.10.26
- 本学ダナンブランチが主催し、ダナン工科大学において特別集中講義を実施しました
- 2017.10.17
- エジプト・スタディーツアー2018参加者募集
日本学生支援機構(JASSO)奨学金対象プログラム - 2017.10.13
- YNU students attended the 50th ADB Annual Meeting YOKOHAMA 2017
- 2017.10.13
- The 11th international seminar of Port-city Universities League (PUL) was held in Incheon National University, Korea from September 18 to 20, 2017
- 2017.10.13
- 第11回国際みなとまち大学リーグ国際セミナーが開催されました
- 2017.10.12
- President Hasebe Attended Port-city Universities Summit (PUS)
- 2017.10.12
- A delegation from College of Medicine, Kaohsiung Medical University, Taiwan visited YNU
- 2017.10.10
- 台湾より高雄医学大学医学院が本学を表敬訪問
- 2017.10.5
- President Hasebe’s delegation went to Portland and visited the Consular Office of Japan and Portland State University
- 2017.10.4
- YNU signed an Agreement on International Branch with Portland State University (USA)
- 2017.9.29
- 長谷部学長がPort-city Universities Summit(PUS)に出席しました
- 2017.9.27
- 長谷部学長がポートランドに赴き、領事事務所やポートランド州立大学を訪問
- 2017.9.27
- ポートランド州立大学(アメリカ)と国際ブランチ設置に関する協定を締結
- 2017.9.19
- 「無国籍 ~ワタシの国はどこですか」上映会のお知らせ
- 2017.9.12
- 小川昌文教授(教育学部)がベトナム政府の学習指導要領改訂に貢献
- 2017.9.1
- A delegation from Colegio de San Juan de Letran, Philippine visited YNU
- 2017.8.31
- フィリピンよりサン・フアン・デ・レトラン大学ご一行が本学を表敬訪問
- 2017.8.4
- 学務部国際教育課留学交流係 事務補佐員募集【9/12必着】
- 2017.8.2
- A delegation from Anna University, India visited YNU
- 2017.8.1
- President Hasebe attended the 3rd South Africa-Japan University Forum
- 2017.8.1
- 長谷部学長が第3回日本・南アフリカ大学フォーラムに出席しました
- 2017.7.31
- インドよりアンナ大学ご一行が本学を表敬訪問
- 2017.7.21
- A delegation from Dalian University of Technology, China visited YNU
- 2017.7.12
- 中国より大連理工大学ご一行が本学を表敬訪問
- 2017.7.6
- A delegation from Incheon National University, Korea visited YNU
- 2017.7.6
- YNU signed an Agreement on International Branch with Prince of Songkla University(Thailand)
- 2017.7.4
- プリンス・オブ・ソンクラ大学(タイ)と国際ブランチ設置に関する協定を締結
- 2017.7.3
- 日本学術振興会バンコク研究連絡センターのホームページでタイのプリンス・オブ・ソンクラ大学ブランチのポスターが紹介されました
- 2017.6.19
- 韓国より仁川大学校ご一行が本学を表敬訪問
- 2017.6.8
- A Representative from Indian Institute of Technology Hyderabad visited YNU
- 2017.6.6
- インドよりインド工科大学ハイデラバード校が本学を表敬訪問
- 2017.5.26
- 学務部国際教育課国際教育係(日本語・日本文化プログラム) 事務補佐員募集【6/12必着】
- 2017.5.25
- 学務部国際教育課留学交流係 事務補佐員募集【6/12必着】
- 2017.5.23
- A delegation from University Utara Malaysia visited YNU
- 2017.5.23
- マレーシアよりウタラ・マレーシア大学が本学を表敬訪問
- 2017.5.19
- 横浜で開催されたADB年次総会に本学学生が参加しました
- 2017.5.11
- A delegation from Institute of Science and Development Chinese Academy of Sciences Visited YNU
- 2017.5.10
- 中国科学院科学技術戦略諮問院ご一行が本学を表敬訪問
- 2017.5.1
- A delegation from University of Southampton UK visited YNU
- 2017.4.28
- A delegation from Dong Du Japanese Language School (Vietnam) visited YNU
- 2017.4.27
- 英国サザンプトン大学が本学を表敬訪問
- 2017.4.20
- 学務部国際教育課国際教育係(世宗プログラム) 事務補佐員募集【5/10必着】
- 2017.4.19
- ドンズー日本語学校(ベトナム)ご一行が本学を表敬訪問
- 2017.4.18
- A delegation from the University of Oulu visited YNU
- 2017.4.18
- オウル大学ご一行が本学を表敬訪問
- 2017.4.17
- 学務部国際教育課国際教育係(YCCS特別プログラム) 事務補佐員募集【5/10必着】
- 2017.4.17
- 学務部国際教育課留学生受入係 事務補佐員募集【5/10必着】
- 2017.4.17
- A delegation from University of Transport and Communications in Vietnam visited YNU
- 2017.4.13
- Held the event“Festival of Cultures and Co-operation”,celebrating cross-cultural exchange and international cooperation at University of Oulu, Finland
- 2017.4.12
- フィンランド、オウル大学にて異文化交流と国際協力を祝うイベント「Festival of Cultures and Co-operation」が開催されました
- 2017.4.11
- 交通運輸大学ご一行が本学を表敬訪問
- 2017.3.29
- A delegation from New Mongol Academy visited YNU
- 2017.3.29
- 新モンゴルアカデミーご一行が本学を表敬訪問
- 2017.3.28
- 学務部国際教育課留学生受入係 事務補佐員募集【4/13必着】
- 2017.3.24
- 学務部国際教育課国際教育係 事務補佐員募集【4/13必着】
- 2017.3.23
- 学務部国際教育課国際教育係(日本語・日本文化プログラム) 事務補佐員募集【4/13必着】
- 2017.3.15
- 第1回横浜国大日印産官学連携人材育成セミナー「インド社会のニーズに応える21世紀型成長モデルの構築」
- 2017.3.10
- Mongol Institute of Technology (NMIT) visited YNU
- 2017.3.9
- A Delegation of Shanghai University of Medicine & Health Sciences (China) visited YNU
- 2017.2.23
- 昌原大学校(韓国)が本学を表敬訪問
- 2017.2.22
- 新モンゴル工科大学が本学を表敬訪問
- 2017.2.10
- The delegation of Executive Director Nakamura visited the partner universities and institutions in Beijing
- 2017.2.6
- 学務部国際教育課留学交流係 事務補佐員募集【2/24必着】
- 2017.1.30
- 中村理事一行が北京に赴き、協定大学等を訪問しました
- 2016.12.26
- 学務部国際教育課留学生受入係 事務補佐員募集【1/10必着】
- 2016.12.21
- University of Autonomy “Gabriel Rene Moreno” (Bolivia) visited YNU
- 2016.12.21
- President Hasebe’s delegation attended signing ceremony for Academic Exchange Agreement with CFAU (China Foreign Affairs University) and visited Partner Universities and Institutions in Beijing
- 2016.12.20
- University of São Paulo (Brazil) visited YNU
- 2016.12.19
- サンパウロ大学(ブラジル)が本学を表敬訪問
- 2016.12.19
- ガブリエル・レネ・モレノ国立自治大学(ボリビア)が本学を表敬訪問
- 2016.12.9
- YNU(Yokohama National University) - PolyU (The Hong Kong Polytechnic University) - SCU(Sichuan University) Joint Program “Workshop on Frontiers of Multi -Hazard Mitigation Strategies in Urban Areas-” was held at YNU
- 2016.12.9
- 横浜国立大学、香港理工大学、四川大学共同企画のワークショップ「Workshop on Frontiers of Multi-Hazard Mitigation Strategies in Urban Areas 都市の複合災害対応の最前線-地盤災害の側面から-」が本学で開催されました
- 2016.12.5
- The Hong Kong Polytechnic University visited YNU
- 2016.12.2
- University of International Business and Economics (China) visited YNU
- 2016.11.29
- 香港理工大学が本学を表敬訪問
- 2016.11.29
- YNU海外グリーティングカード デザイン決定
- 2016.11.25
- Ambassador of the Czech Republic to Japan and Technical University of Ostrava visited YNU
- 2016.11.18
- 対外経済貿易大学(中国)が本学を表敬訪問
- 2016.11.14
- Patuakhali Science and Technology University (Bangladesh) visited YNU
- 2016.11.14
- メリーランド州立大学(アメリカ)ご一行が本学を表敬訪問
- 2016.11.11
- 長谷部学長一行が北京に赴き、協定大学等を訪問しました
- 2016.11.9
- University of East Anglia (UK) visited YNU
- 2016.11.9
- チェコ共和国駐日特命全権大使、オストラバ工科大学が本学を表敬訪問
- 2016.11.4
- イーストアングリア大学(イギリス)が本学を表敬訪問
- 2016.11.4
- パトゥアカリ科学技術大学(バングラデシュ)が本学を表敬訪問
- 2016.10.31
- Dalian University of Technology (China) visited YNU
- 2016.10.31
- Shandong University(China)visited YNU
- 2016.10.27
- Professor Toshi-ichi Tachibana of University of São Paulo (Brazil) visited YNU
- 2016.10.25
- 大連理工大学(中国)が本学を表敬訪問
- 2016.10.25
- 山東大学(中国)が本学を表敬訪問
- 2016.10.25
- YNU-PolyU-SCU Joint Workshop
- 2016.10.24
- 都市の複合災害対応の最前線 -地盤災害の側面から-
- 2016.10.18
- The 10th Meeting of the Port-city Universities League was held in Dalian (China)
- 2016.10.17
- Delegation of University of Maryland (USA) visited YNU
- 2016.10.14
- サンパウロ大学(ブラジル)よりタチバナ・トシイチ教授が本学を表敬訪問
- 2016.10.11
- 【ご応募ありがとうございました】YNU海外グリーティングカード デザイン募集
- 2016.10.7
- メリーランド州立大学(アメリカ)ご一行が本学を表敬訪問
- 2016.10.3
- 第10回国際みなとまち大学リーグ国際セミナーが開催されました
- 2016.9.13
- 平成28年度第1回教員向け英語セミナーを開催しました
- 2016.9.9
- Opening Ceremony of YNU-OYO International Branch at University of Oulu (Finland)
- 2016.9.5
- 学務部国際教育課留学生支援係 事務補佐員募集【9/13必着】
- 2016.8.31
- ユニセフ外国コイン募金について
- 2016.8.22
- National Taiwan University visited YNU
- 2016.8.19
- Portland State University(USA)visited YNU
- 2016.8.19
- Dhurakij Pundit University, Navamindradhiraj University(Thailand)
and National Tsing Hua University (Taiwan) visited YNU - 2016.8.19
- 国立台湾大学が本学を表敬訪問
- 2016.8.18
- ポートランド州立大学(アメリカ)が本学を表敬訪問
- 2016.8.8
- トゥラキット・パンディット大学(タイ)ご一行が本学を表敬訪問
- 2016.8.5
- University of 17 Agustus 1945 (Indonesia) visited YNU
- 2016.8.2
- Prince of Songkla University (Thailand) visited YNU
- 2016.8.1
- 1945年8月17日大学(インドネシア)が本学を表敬訪問
- 2016.7.22
- プリンスオブソンクラ大学(タイ)が本学を表敬訪問
- 2016.7.8
- California State University, Sacramento (USA) visited YNU
- 2016.7.5
- カリフォルニア州立大学サクラメント校が本学を表敬訪問
- 2016.6.28
- The signing ceremony of the comprehensive agreement with UNDP was held
- 2016.6.28
- 国連開発計画(UNDP)との包括協定調印式を行いました
- 2016.6.20
- Griffith University (Australia) visited YNU
- 2016.6.20
- University of International Business and Economics (China) visited YNU
- 2016.6.16
- シンポジウム・学会等会議開催支援サービス説明会
- 2016.6.14
- グリフィス大学(オーストラリア)が本学を表敬訪問
- 2016.6.14
- University of Technology, Sydney (Australia) visited YNU
- 2016.6.14
- シドニー工科大学が本学を表敬訪問
- 2016.6.14
- 対外経済貿易大学が本学を表敬訪問
- 2016.6.13
- President Hasebe attended Taiwan-Japan University Presidents’ Forum
- 2016.6.10
- The Indonesian Private Higher Education Association Commisariatte II(APTISI Surakarta-lndonesia) visited YNU
- 2016.6.8
- インドネシア・私立高等教育協会スラカルタ支部(APTISI)が本学を表敬訪問
- 2016.6.7
- 長谷部学長が2016台日大学学長フォーラムに出席
- 2016.6.2
- 学務部国際教育課国際教育係 事務補佐員募集【6/14必着】
- 2016.5.31
- United Nations Development Programme (UNDP)
Regional Director for Asia and Pacific Haoliang Xu visited YNU
- 2016.5.25
- 国連開発計画(UNDP)アジア太平洋局長が本学を表敬訪問
- 2016.5.25
- Thai-Nichi Institute of Technology visited YNU
- 2016.5.20
- 泰日工業大学が本学を表敬訪問
- 2016.5.19
- 学務部国際教育課留学生受入係 事務補佐員募集【6/10必着】
- 2016.5.19
- 本学代表団の協定校中国広州の中山大学訪問
- 2016.5.11
- Universiti Teknikal Malaysia Melaka visited YNU
- 2016.5.11
- Hong Kong Polytechnic University visited YNU
- 2016.5.10
- YNU participated in ‘You Study Japan Indonesia Fair’ in Jakarta, Indonesia
- 2016.5.2
- East China Normal University (China) Visited YNU
- 2016.5.2
- Shine Mongol High School(Mongolia) Visited YNU
- 2016.4.28
- 平成28年度世宗大学校日本交流プログラムの開講式を行いました。
- 2016.4.27
- マレーシアマラッカ科学大学が本学を表敬訪問
- 2016.4.26
- Pukyong National University (Korea) Visited YNU
- 2016.4.26
- 香港理工大学が本学を表敬訪問
- 2016.4.22
- Finnish Government Delegation visited YNU
- 2016.4.20
- 学務部国際教育課留学生受入係 事務補佐員募集【5/11必着】
- 2016.4.12
- Panjab University visited YNU
- 2016.4.11
- Yokohama Branch, Taipei Economic and Cultural Representative Office in Japan Visited YNU
- 2016.4.6
- 新モンゴル高校(モンゴル)が本学を表敬訪問
- 2016.4.6
- YNUとPolyU共同企画の「Workshop on Frontiers in Earthquake Engineering」が香港で開催
- 2016.3.29
- President Hasebe’s delegation went to the North America West Coast and visited Partner University and Consulate Generals
- 2016.3.29
- 平成28年度交換留学(派遣)2次募集について
- 2016.3.29
- YNU held a presentation ceremony to appreciate its Student International Volunteers 2015
- 2016.3.29
- 平成27年度学生国際ボランティア感謝状贈呈式を行いました
- 2016.3.28
- 長谷部学長一行が北米西海岸に赴き、協定大学や総領事館等を訪問しました
- 2016.3.28
- University of Lampung (Indonesia) Visited YNU
- 2016.3.25
- 山田均教授(都市イノベーション研究院)にダナン大学から名誉博士号
- 2016.3.25
- 華東師範大学(中国)が本学を表敬訪問
- 2016.3.24
- University of Sao Paulo visited YNU
- 2016.3.24
- パンジャブ大学(インド)が本学を表敬訪問
- 2016.3.24
- 台北駐日経済文化代表処横浜分処が本学を表敬訪問
- 2016.3.24
- サンパウロ大学(ブラジル)が本学を表敬訪問
- 2016.3.16
- ランプン大学(インドネシア)が本学を表敬訪問
- 2016.3.16
- 釜慶大学校(韓国)が本学を表敬訪問
- 2016.3.4
- Yokohama National University (YNU) Summer Program 2016
- 2016.3.4
- YNU主催日本語・日本文化サマープログラムへの参加者を募集します
- 2016.2.25
- YNU hosted a factory night tour for international students
- 2016.2.19
- “The 2nd Symposium on Latin America: Symbiosis with Risks and Development in Paraguay” Was Held
- 2016.2.19
- 「第二回中南米シンポジウム:パラグアイにおけるリスク共生と開発」を開催しました
- 2016.2.18
- YNU held an incentive presentation ceremony for International Academic Exchange and Promotion Projects 2015
- 2016.2.18
- 「平成27年度国際学術交流奨励事業奨励金目録贈呈式」を挙行
- 2016.2.15
- 「横浜工場夜景クルーズ~留学生のための見学旅行~」を実施しました!
- 2016.2.10
- TOEFL iBT春期集中対策講座(締め切りました)
- 2016.2.9
- Rector of University of Asunción Visited YNU
- 2016.2.9
- アスンシオン国立大学長が本学を表敬訪問
- 2016.2.8
- Vice-Minister of Protection of the Rights of Women of the Republic of Paraguay, National University of Asunción, and University of Nihon Gakko Visited YNU
- 2016.2.8
- パラグアイ共和国女性省副大臣、アスンシオン国立大学、ニホンガッコウ大学が本学を表敬訪問
- 2016.2.5
- 北京科技大学(中国)が本学を表敬訪問
- 2016.2.3
- 平成27年度事務系職員のための英語研修(マンツーマン)を実施しました
- 2016.2.2
- 横浜観光コンベンション・ビューロー(YCVB)によるシンポジウム・学会等会議開催支援サービス説明会を実施しました
- 2016.1.12
- University of Science and Technology Beijing (China) Visited YNU
- 2016.1.7
- Global Café「韓国」を開催しました
- 2016.1.7
- シンポジウム・学会等会議開催支援サービス説明会
- 2015.12.28
- YNU held ‘YNU Day at Dalian University of Technology (DUT)’
- 2015.12.28
- 大連理工大学YNUデーを開催しました
- 2015.12.27
- YNU participated in’ Study in Japan Fair’ in Laos
- 2015.12.27
- 留学フェア(ラオス)に参加しました
- 2015.12.21
- 国際戦略推進機構 小川誉子美教授が「学術賞」を受賞
- 2015.12.13
- ‘YNU Day’ is currently underway at Dalian University of Technology till Dec. 14, 2015
- 2015.12.13
- 大連理工大学YNUデーを開催中(12月14日まで)
- 2015.12.11
- 大連理工大学YNUデー
- 2015.12.11
- 【第2回説明会 開催】日中青年~友好の歴史を探る旅~プロジェクト2016
- 2015.12.1
- YNU students and ‘The 7th Japanese Cultural Training Group' of DUT participated in the exchange event at YNU
- 2015.12.1
- 大連理工大学 第7回日本文化研修団と本学の学生が交流会を開催しました!
- 2015.11.24
- YNU signed an Agreement in Setting Up Its International Branch with University of Oulu (Finland)
- 2015.11.24
- YNU米国モントレーベイ短期研修プログラム(2015夏季派遣)を実施しました
- 2015.11.24
- YNU米国サンディエゴ短期研修プログラム(2015夏季派遣)を実施しました
- 2015.11.24
- 第9回横浜国立大学交換留学経験者同窓会(YES)を開催
- 2015.11.24
- オウル大学(フィンランド)と国際ブランチ設置に関する協定を締結
- 2015.11.24
- Student Event with Dalian University of Technology
- 2015.11.24
- 【締切ました】中国大連理工大学学生交流イベント
- 2015.11.20
- Summer Intensive English Camp held at California State University, Monterey Bay (U.S.A.)
- 2015.11.20
- Summer Intensive English Camp held at San Diego State University (U.S.A.)
- 2015.11.19
- YNU海外英語研修プログラム 2016春季 フィリピン サント・トマス大学派遣募集【締切:11月30日】
- 2015.11.18
- The University of Oulu (Finland) Visited YNU
- 2015.11.18
- New Mongol Academy (Mongolia) Visited YNU
- 2015.11.18
- 留学フェア(カンボジア)に参加しました
- 2015.11.18
- 新モンゴル学園(モンゴル)が本学を表敬訪問
- 2015.11.16
- <Alert> Alert regarding terrorist attacks in Paris, France
- 2015.11.4
- YNU海外英語研修プログラム 2016春季 米国ポートランド州立大学派遣募集
- 2015.11.4
- 平成28年度交換留学(派遣)募集について
- 2015.10.23
- University of Utara Malaysia (Malaysia) Visited YNU
- 2015.10.23
- ウタラ・マレーシア大学(マレーシア)が本学を表敬訪問
- 2015.10.22
- Deputy Mayor of Oulu City (Finland) Visited YNU
- 2015.10.21
- Macquarie University (Australia) Visited YNU
- 2015.10.21
- マッコーリ大学(オーストラリア)が本学を表敬訪問
- 2015.10.20
- 第2回インターナショナルウィーク開催中!
- 2015.10.20
- International Students Loungeの開所式を開催しました
- 2015.10.16
- President Hasebe Attended Viet Nam - Japan University Presidents' Conference
- 2015.10.16
- The 9th Meeting of Port-city Universities League Was Held in São Paulo
- 2015.10.16
- 第9回国際みなとまちリーグ国際セミナーを開催しました
- 2015.10.16
- 長谷部学長が日越学長会議に出席
- 2015.10.15
- YNUブラジル同窓会を開催しました
- 2015.10.8
- 日本留学フェア(ミャンマー)に参加しました
YNU Participates in Study in Japan Fair in Myanmar - 2015.9.18
- Shanghai Jiao Tong University (China) Visited YNU
- 2015.9.18
- 上海交通大学(中国)が本学を表敬訪問
- 2015.8.24
- YNU Won Nihon-Ryugaku Awards 2015 (National & Public Universities of East Japan)!
- 2015.8.24
- YNU held workshops for ‘Fostering the next generation of Japanese descent overseas’
- 2015.8.24
- Da Nang University of Science and Technology (Viet Nam) Visited YNU
- 2015.8.24
- Dalian University of Technology (China) Visited YNU
- 2015.8.24
- ダナン工科大学(ベトナム)が本学を表敬訪問
- 2015.8.24
- 大連理工大学(中国)が本学を表敬訪問
- 2015.8.24
- 平成27年度日本留学アワーズ受賞(国公立大学東地区部門)!
- 2015.8.24
- 日系社会次世代育成研修が行われました
- 2015.8.20
- President Hasebe and the delegates from YNU paid
a courtesy call to Shanghai Jiao Tong University(SJTU)
- 2015.8.20
- YNU Executive Director Nakamura and YNU delegates
paid a courtesy call to Tongji University - 2015.8.20
- 長谷部学長一行が上海交通大学を表敬訪問
- 2015.8.19
- YNU International Symposium 2015 “Water Environment Management -Advanced wastewater treatment, WET and ecological risk assessment- Was Held
- 2015.8.19
- YNU国際シンポジウム2015「水環境管理-高度排水処理技術、WET、および生態リスク評価」を開催しました
- 2015.8.14
- 中村理事一行が同済大学を表敬訪問
- 2015.8.13
- 日本留学フェア(台湾)に参加しました
- 2015.8.11
- Mizuki(moon Viewing)Party for International Reserchers and Students
- 2015.8.11
- 学長主催「観月の会」伝統芸能紹介出演者大募集!
- 2015.8.7
- State Minister, Minister of Education of Ethiopia, and Addis Ababa Science Technology University (Ethiopia) Visited YNU
- 2015.8.7
- エチオピア教育省副大臣 アディス・アベバ科学技術大学(エチオピア)が本学を表敬訪問
- 2015.7.27
- SAKURA Exchange Program in Science
Japanese Advanced Technology, Science, and Cultural Experience Program for Shine Mongol High School (Mongolia)
- 2015.7.22
- International Student Center (105) hosted a welcome party for international students.
- 2015.7.17
- Mongolian University of Science and Technology (MUST) and YNU Signed an Academic Exchange Agreements.
- 2015.7.15
- Beijing Jiaotong University (China) Visited YNU
- 2015.7.15
- 北京交通大学(中国)が本学を表敬訪問
- 2015.7.14
- さくらサイエンスプラン~新モンゴル高等学校・横浜国立大学 日本の最先端科学技術と文化体験プログラム~ を実施しました!
- 2015.7.1
- 平成27年度交換留学(派遣)3次募集について
- 2015.6.29
- 国連大学グローバル・セミナー「国連とグローバルイシュー ポスト2015アジェンダ -生命・倫理・尊厳の保障-」参加学生募集
- 2015.6.25
- モンゴル国立科学技術大学との大学間交流協定調印式を挙行
- 2015.6.24
- Pathein University (Myanmar) Visited YNU
- 2015.6.24
- パテイン大学(ミャンマー)が本学を表敬訪問
- 2015.6.18
- YNU米国サンディエゴ短期研修プログラム2015夏季派遣募集
- 2015.6.8
- Zazen and Minato Mirai tour – Yokohama trip for international students
- 2015.6.4
- Universiti Utara Malaysia(UUM) made a courtesy visit to YNU
- 2015.6.2
- サンパウロ大学(ブラジル)と国際ブランチ設置に関する協定を締結
- 2015.6.2
- ウタラ・マレーシア大学(マレーシア)が本学を表敬訪問
- 2015.6.1
- 「座禅体験とみなとみらいツアー~留学生のための横浜見学旅行」を実施しました!
- 2015.5.29
- Peking University (China) Visited YNU
- 2015.5.29
- 北京大学(中国)が本学を表敬訪問
- 2015.5.28
- Thammasat University (Thailand) Visited YNU
- 2015.5.28
- タマサート大学(タイ)が本学を表敬訪問
- 2015.5.25
- YNU signed an agreement in establishing its international branch with University of Sao Paolo (USP)
- 2015.5.19
- ネパール大震災支援 緊急シンポジウム 「ネパール大地震と復興支援」
- 2015.5.13
- 海外留学説明会
- 2015.5.13
- 海外留学説明会の開催について
- 2015.4.30
- Shandong University (China) Visited YNU
- 2015.4.22
- Short-term Study Abroad Program held at the University of Santo Tomas in the Philippines
- 2015.4.22
- American Plus Field Study Program held at Portland State University in Oregon, the U.S.
- 2015.4.22
- アメリカ ポートランド州立大学短期研修プログラムを実施しました
- 2015.4.22
- YNU@UST(フィリピン サント・トマス大学短期研修プログラム)を実施しました
- 2015.4.22
- 国際教育センター105主催 留学生ウェルカムパーティを行いました!
- 2015.4.8
- 平成27年度交換留学(派遣)2次募集について(追記)
- 2015.4.6
- Mr. Kingo Toyoda, Assistant Secretary of International Cooperation Bureau, MOFA, Gave a Special Lecture at YNU
- 2015.4.6
- 豊田欣吾外務省国際協力局審議官が本学で特別講演
- 2015.4.6
- Shine Mongol High School (Mongolia) Visited YNU
- 2015.4.6
- 新モンゴル高等学校(モンゴル)が本学を表敬訪問
- 2015.3.10
- 「平成26年度国際学術交流奨励事業奨励金目録贈呈式」を挙行
- 2015.3.9
- Mr. UEDA Yoshihisa, Ambassador to Paraguay Gave a Special Lecture at YNU
- 2015.3.9
- 上田善久駐パラグアイ大使が本学で特別講演
- 2015.2.12
- 平成27年度後期(第3期)官民協働海外留学支援制度
~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~学内公募について
- 2015.2.10
- Japan Gourmet Experience by Gurunavi & Kabuki Tour
for International Students - 2015.2.10
- SAKURA Exchange Program in Science
Japanese Advanced Technology, Science, and Cultural Experience Program for Dalian University of Technology (China)
- 2015.2.6
- YNU International Symposium 2015 “Collaboration with Latin America Based on Yokohama -Spin a Dream Together- “Esperanza”” Was Held
- 2015.2.6
- Se ha celebrado el Simposio Internacional de la YNU en 2015 titulado “La Colaboración con América Latina a partir de Yokohama:
–Juntos Tejeremos Sueños–, –Esperanza–” - 2015.2.6
- YNU国際シンポジウム2015「横浜を拠点とした中南米との協働-ともに夢を紡ぐ- Esperanza~希望~」を開催しました
- 2015.2.5
- さくらサイエンスプラン~大連理工大学・横浜国立大学 日本の最先端科学技術と文化体験プログラム~ を実施しました!
- 2015.2.4
- Latin American Universities Visited YNU
- 2015.2.4
- 中南米の大学関係者が本学を表敬訪問
- 2015.2.4
- 留学生のための「ぐるなび日本食体験と歌舞伎見学ツアー」を実施しました!
- 2015.1.23
- 【注意喚起】海外渡航時の安全確保に関する注意喚起について
- 2015.1.22
- 【YNU留学生及び海外経験者対象】就職支援セミナー開催のお知らせ
- 2014.12.24
- 第8回横浜国立大学交換派遣留学経験者同窓会(YES)を開催
- 2014.12.17
- CPIT (New Zealand) Visited YNU
- 2014.12.17
- CPIT(ニュージーランド)が本学を表敬訪問
- 2014.12.17
- TOEFL iBT春期集中対策講座
- 2014.12.17
- YNUフィリピン サント・トマス大学短期研修プログラム2014派遣募集について
- 2014.12.12
- Shandong University (China) Visited YNU
- 2014.12.12
- East China Normal University (China) Visited YNU
- 2014.12.12
- 華東師範大学(中国)が本学を表敬訪問
- 2014.12.12
- 山東大学(中国)が本学を表敬訪問
- 2014.12.10
- 大連理工大学第6回日本文化研修団と本学の学生交流会を開催しました
- 2014.12.10
- Prince of Songkla University (Thailand) Visited YNU
- 2014.12.10
- プリンスオブソンクラ大学(タイ)が本学を表敬訪問
- 2014.12.4
- University of International Business and Economics (China) Visited YNU
- 2014.12.3
- The University of Lampung (Indonesia) Visited YNU
- 2014.12.3
- ランプン大学(インドネシア)が本学を表敬訪問
- 2014.11.28
- 【参加学生募集】大連理工大学(中国)の学生との交流イベント
- 2014.11.26
- Nobel Laureate Dr. John L Hall (U.S.A.) Visited YNU
- 2014.11.26
- ノーベル物理学賞受賞John L Hall博士(アメリカ)が本学を表敬訪問
- 2014.11.25
- President Suzuki and YNU Delegates Visited Beijing and Shandong
- 2014.11.25
- 「防災体験とスカイツリー・浅草ツアー~留学生のための池袋・浅草見学旅行~」を実施しました!
- 2014.11.21
- 鈴木学長一行が北京・山東を訪問
- 2014.11.21
- Dalian University of Technology (China) Visited YNU
- 2014.11.21
- 大連理工大学(中国)が本学を表敬訪問
- 2014.11.12
- Viet Nam National University, Hanoi (Viet Nam) Visited YNU
- 2014.11.12
- ベトナム国家大学ハノイ校(ベトナム)が本学を表敬訪問
- 2014.11.6
- YNU Honorary Doctorate Was Conferred to President Tran Van Nam, University of Da Nang
- 2014.11.4
- MARA and UniKL (Malaysia) Visited YNU
- 2014.11.4
- マラ公団およびクアラルンプール大学(マレーシア)が本学を表敬訪問
- 2014.10.31
- Monash University (Australia) Visited YNU
- 2014.10.31
- モナシュ大学(オーストラリア)が本学を表敬訪問
- 2014.10.28
- 「日本の最先端科学と伝統文化にふれる旅~留学生のための筑波・千葉見学旅行」を実施しました
- 2014.10.24
- ダナン大学トラン=ヴァン=ナム総長にYNU名誉博士号を授与
- 2014.10.21
- YNU International Week 2014 (Oct. 28-30) 開催のお知らせ
- 2014.10.21
- 昌原大学校(韓国)が本学を表敬訪問
- 2014.10.17
- Tongji University (China) Visited YNU
- 2014.10.17
- 同済大学(中国)が本学を表敬訪問
- 2014.10.16
- YNU Signed on Academic Exchange Agreement with Mandalay University (Myanmar)
- 2014.10.9
- Universiti Utara Malaysia (Malaysia) Visited YNU
- 2014.10.9
- ウタラ・マレーシア大学(マレーシア)が本学を表敬訪問
- 2014.10.8
- 平成27年度海外留学支援制度(大学院学位取得型)の募集について
- 2014.10.8
- 平成27年度前期(第2期)官民協働海外留学支援制度
~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~学内公募開始 - 2014.10.7
- 平成27年度交換留学(派遣)募集について
- 2014.10.1
- 対外経済貿易大学(中国)が本学を表敬訪問
- 2014.9.26
- 【日程決定】平成27年度交換留学(派遣)募集について
- 2014.9.8
- 【重要】平成27年度交換留学(派遣)募集について
- 2014.9.3
- University of Malaya (Malaysia) Visited YNU
- 2014.8.29
- Shanghai Jiao Tong University (China) Visited YNU
- 2014.8.27
- Sookmyung Women's University (Korea) Visited YNU
- 2014.8.26
- 「トビタテ!留活フェア」が開催されます
- 2014.8.26
- マンダレー大学(ミャンマー)との大学間交流協定調印式が挙行されました
- 2014.8.22
- マラヤ大学(マレーシア)が本学を表敬訪問
- 2014.8.22
- 上海交通大学(中国)が本学を表敬訪問
- 2014.8.14
- 淑明女子大学校(韓国)が本学を表敬訪問
- 2014.8.14
- University of Southampton Malaysia (Malaysia) Visited YNU
- 2014.8.6
- 「留学生のための駿河湾クルーズ旅行」を実施しました
- 2014.7.30
- サザンプトン大学マレーシア校(マレーシア)が本学を表敬訪問
- 2014.7.17
- 【参加者募集】日中友好大学生訪中団
- 2014.7.10
- 平成26年度交換留学(派遣)3次募集開始!
- 2014.7.7
- 対外経済貿易大学(中国)と国際ブランチ設置に関する協定を締結
- 2014.7.4
- YNU Signed the Academic Exchange Agreement with Ca' Foscari University of Venice
- 2014.6.27
- ヴェネツィア・カ・フォスカリ大学との大学間交流協定調印式を挙行
- 2014.6.25
- Delegates of Higher Education Administrators in Central Region of Thailand Visited YNU
- 2014.6.24
- タイ中部高等教育機関訪日団が本学を表敬訪問
- 2014.6.20
- President Suzuki and the Delegates Visited East China Normal University (China)
- 2014.6.19
- UFPE and COMPESA (Brazil) Visited YNU
- 2014.6.19
- Prince of Songkla University (Thailand) Visited YNU
- 2014.6.3
- 鈴木学長一行が華東師範大学(中国)を訪問
- 2014.6.3
- ペルナンブコ連邦大学・ペルナンブコ州水道局(ブラジル)が本学を表敬訪問
- 2014.6.3
- プリンスオブソンクラ大学(タイ)が本学を表敬訪問
- 2014.6.3
- UFPE (Brazil) Visited YNU
- 2014.6.3
- ペルナンブコ連邦大学(UFPE)が本学を表敬訪問
- 2014.5.21
- YNU Signed on the Student International Exchange Program Agreement with Dalian University of Technology (China)
- 2014.5.2
- 海外留学説明会の開催について
- 2014.5.2
- 平成26年度官民協働海外留学支援制度 ~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~事前・事後研修および留学生ネットワーク参加者募集について
- 2014.4.30
- The Hong Kong Polytechnic University and Sichuan University (China) Visited YNU
- 2014.4.24
- 香港理工大学・四川大学(中国)が本学を表敬訪問
- 2014.4.23
- 慶煕大学にて「2014日韓共同シンポジウム」開催
- 2014.4.18
- Can Tho University (Viet Nam) Visited YNU
- 2014.4.18
- カントー大学(ベトナム)が本学を表敬訪問
- 2014.4.10
- University of Transport and Communications (Viet Nam) Visited YNU
- 2014.4.10
- ハノイ交通通信大学(ベトナム)が本学を表敬訪問
- 2014.4.8
- 平成26年度交換留学(派遣)2次募集開始!
- 2014.4.7
- Chief of Taipei Representative Office in Yokohama Visited YNU
- 2014.4.7
- 台北駐日経済文化代表処 粘信士横浜分処長が本学を表敬訪問
- 2014.3.20
- 「トビタテ!留学JAPAN」留学しよう!トークライブ~活躍のフィールドは世界だ!~参加者募集
- 2014.2.28
- 「平成25年度国際学術交流奨励事業奨励金目録贈呈式」を挙行
- 2014.2.17
- 留学生のための「歌舞伎見学旅行」を実施しました!
- 2014.2.17
- Dalian University of Technology (China) Visited YNU
- 2014.2.10
- 大連理工大学(中国)が本学を表敬訪問
- 2014.2.6
- New Mongol Institute of Technology (Mongolia) Visited YNU
- 2014.2.6
- 新モンゴル工科大学(モンゴル)が本学を表敬訪問
- 2014.2.6
- KAKEHASHI - "West Meets East" 合同発表会を実施しました
- 2014.2.4
- Professor Ning Ma, Shanghai Jiao Tong University (China) Visited YNU
- 2014.2.4
- 上海交通大学(中国)馬寧教授が本学を表敬訪問
- 2014.1.28
- University of Da Nang (Viet Nam) Visited YNU
- 2014.1.28
- ダナン大学(ベトナム)が本学を表敬訪問
- 2014.1.17
- 第2回Global Café「モンゴル」を開催しました
- 2014.1.15
- Professor Kazuo Nishimoto, University of São Paulo visited YNU
- 2014.1.15
- ニシモトカズオ・サンパウロ大学教授(ブラジル)が本学を表敬訪問
- 2014.1.10
- 【1月14日締切!】マレーシア派遣学生募集! YNU@UUM Spring Program 2014
- 2013.12.19
- Tashkent Financial Institute (Uzbekistan) Visited YNU
- 2013.12.18
- YNU Signed on Academic and Student Exchange Agreement with Universiti Utara Malaysia
- 2013.12.6
- Sejong University (Korea) Visited YNU
- 2013.12.6
- Queen's University (Canada) Visited YNU
- 2013.12.6
- YNU Signed on Academic Exchange Agreement with UFPE(Brazil)
- 2013.12.3
- タシケント金融大学(ウズベキスタン)が本学を表敬訪問
- 2013.11.25
- 留学生のための「鎌倉見学旅行」を実施しました!
- 2013.11.18
- 第1回 china café を開催しました
- 2013.11.18
- 【締切延長】大連理工大学(中国)の学生との交流イベント
- 2013.11.14
- ウタラマレーシア大学との大学間交流協定調印式を挙行
- 2013.11.1
- 学生募集! 米国派遣 KAKEHASHI プロジェクト
- 2013.10.24
- 世宗大学校(韓国)が本学を表敬訪問
- 2013.10.23
- クイーンズ大学(カナダ)が本学を表敬訪問
- 2013.10.22
- Western Washington University (USA) Visited YNU
- 2013.10.22
- Shanghai Jiao Tong University Prof. Chen Gang Awarded YNU Honorary Doctorate
- 2013.10.22
- Masdar Institute (United Arab Emirates) Visited YNU
- 2013.10.10
- YOKOHAMA Creative-City Studies (YCCS) Program Commenced on October 1!
- 2013.10.9
- 平成25年度秋学期短期留学国際プログラム(JOYプログラム)開講式を行いました
- 2013.9.30
- 留学生のための世界遺産「白川郷」見学旅行を実施しました!
- 2013.9.9
- ペルナンブコ連邦大学(ブラジル)と大学間交流協定を締結
- 2013.8.14
- ウエスタンワシントン大学(アメリカ)が本学を表敬訪問
- 2013.8.5
- 平成25年度春学期短期留学国際プログラム閉講祝賀会を挙行
- 2013.8.5
- 平成25年度学術交流奨励事業(短期派遣留学生・私費外国人留学生)奨学金目録贈呈式を挙行
- 2013.8.2
- 【参加者募集】2013年国際青年団体フォーラム&北京友好都市青年キャンプ
- 2013.7.25
- マレーシア科学大学から大学生27名が来学しました
- 2013.7.25
- 平成25年度学長主催「外国人研究者・留学生七夕の集い」を開催しました
- 2013.7.10
- YNU Signed on Agreement on International Liaison Offices with University of International Business and Economics (China)
- 2013.7.10
- YNU Signed on Triangle Academic Exchange Agreement with Peking University and Shihezi University
- 2013.7.5
- 上海交通大学陳剛教授(中国船舶及び海洋工程設計研究院副院長)にYNU名誉博士号を授与
- 2013.7.5
- 対外経済貿易大学との間にリエゾンオフィス設置に関する覚書を締結
- 2013.7.5
- 北京大学・石河子大学と3大学間交流協定を締結
- 2013.6.18
- YNU President SUZUKI Kunio and His Party Visited Universidade Federal de Pernambuco (Brazil)
- 2013.6.18
- 鈴木邦雄学長一行がペルナンブコ連邦大学(ブラジル)を表敬訪問
- 2013.6.11
- University of Oulu Visited YNU
- 2013.5.29
- 米国ジョージメイソン大学から大学生23名が来学しました

ページの先頭へ